糖尿病の方のためのお食事レシピ 糖尿病の方のためのお食事レシピ

節分~いわしの蒲焼き風2月の献立

メニューの写真

menu

  • 恵方巻(サラダ巻き)
  • いわしの蒲焼き風
  • 柚子和え
  • 果物
栄養価
エネルギー 507Kcal
たんぱく質 24.1g
脂質 14.5g
炭水化物 71.7g
食塩相当量 1.8g
食品交換表単位
表1-2.9
表2-0.3
表3-1.5
表4-0
表5-0.9
表6-0.2
調味料-0.5
合計-6.3単位

立春の前日を節分といい、神を迎える清めの儀式として行われたのが、豆まきだと言われています。
節分には、恵方巻やいわしを食べると縁起がいいと言われています。

レシピ

恵方巻(サラダ巻き)

材料

  • 精白米60g
  • 上白糖5g
  • 食塩0.2g
  • 15g
  • まきのり3g
  • サラダ菜5g
  • えび30g
  • マヨネーズ8g
  • 大葉0.8g

栄養価

  • エネルギー318Kcal
  • たんぱく質10.7g
  • 脂質6.8g
  • 炭水化物53.7g
  • 食塩相当量0.6g

作り方

  1. えびは背ワタをとってボイルしておく。

  2. 別のボウルに酢飯の材料を混ぜ合わせておく。

  3. 巻きすにラップを敷いてのりをのせ、酢飯を広げる。

  4. サラダ菜、えびをのせ、マヨネーズものせて巻く。

  5. 食べ易い大きさに、カットして大葉の上に盛りつける。

POINT

節分にその年の恵方に向かって巻きずしを丸かじりすると、1年間すこやかに過ごせるといわれています。
いろいろな巻きずしを作ってみましょう。

いわしの蒲焼き風

材料

  • いわし60g
  • 6g
  • こしょう0.01g
  • 小麦粉6g
  • サラダ油1.5g
  • 濃口醤油3g
  • みりん3g
  • 長ネギ20g
  • 生しいたけ10g
  • 食塩0.1g
  • こしょう0.01g
  • サラダ油0.5g

栄養価

  • エネルギー157Kcal
  • たんぱく質12.8g
  • 脂質7.6g
  • 炭水化物9.1g
  • 食塩相当量0.8g

作り方

  1. いわしは酒をからめ、水気をふいてこしょうを皮にふる。

  2. フライパンにサラダ油を熱し、3㎝に切った長ネギと生しいたけを焼き、塩・こしょうして、フライパンから取り出しておく。

  3. フライパンにサラダ油を熱しいわしに小麦粉をふって身を下にして入れ、2~3分焼き、返して2分程焼く。

  4. フライパンに濃口醤油、みりんを加えていわしに絡める。

POINT

いわしは焼きもの、煮物、フライなど、いろいろな味が楽しめる青背魚です。
カルシウムなどによる骨粗鬆症予防効果も期待できます。

柚子和え

材料

  • 白菜40g
  • きゅうり5g
  • 人参5g
  • 食塩0.1g
  • 柚子皮1g
  • 柚子果汁1g
  • 薄口醤油2g

栄養価

  • エネルギー10Kcal
  • たんぱく質0.5g
  • 脂質0g
  • 炭水化物2.4g
  • 食塩相当量0.4g

作り方

  1. 白菜、人参は細く切り、きゅうりは小口切りで塩をしておく。

  2. ①を軽く絞り、細く切った柚子皮を入れ、柚子果汁、薄口醤油で和える。

POINT

柚子の果汁や皮は、日本料理などにおいて、香味・酸味を加えるために使われます。果皮にはビタミンCが豊富に含まれ、温州みかんの約4倍量と言われています。

果物

材料

  • りんご40g

栄養価

  • エネルギー22Kcal
  • たんぱく質0.1g
  • 脂質0.1g
  • 炭水化物6.5g
  • 食塩相当量0g