糖尿病の方のためのお食事レシピ 糖尿病の方のためのお食事レシピ

豚ヒレ肉マスタード焼き2月の献立

メニューの写真

menu

  • パン
  • 豚ヒレ肉マスタード焼き
  • タコのサラダ
  • ミネストローネ
  • 果物
栄養価
エネルギー 500Kcal
たんぱく質 31.2g
脂質 20.3g
炭水化物 51.7g
食塩相当量 2.0g
食品交換表単位
表1-2.1
表2-0.3
表3-1.4
表4-0
表5-1.4
表6-0.3
調味料-0.4
合計-5.9単位

脂肪が少なく扱いやすい豚ヒレ肉のメニューです。
付け合わせは目に鮮やかな色とりどりの野菜です。
酸味の効いたタコのサラダ、具沢山のミネストローネと共に、バレンタインデーにいかがですか。

レシピ

豚ヒレ肉マスタード焼き

材料

  • 豚ヒレ肉80g
  • 0.3g
  • 黒こしょう0.01g
  • 小麦粉10g
  • オリーブオイル1g
  • 白ワイン10g
  • マヨネーズ7g
  • 粒マスタード8g
  • クレソン2g
  • 芽キャベツ25g
  • トレビス5g
  • パプリカ赤6g
  • パプリカオレンジ3g
  • スナップエンドウ8g
  • オリーブオイル0.5g

栄養価

  • エネルギー233Kcal
  • たんぱく質20.7g
  • 脂質11.3g
  • 炭水化物13.0g
  • 食塩相当量0.8g

作り方

  1. パプリカ赤・パプリカオレンジは三角に切ってサッとボイルしておく。
    芽キャベツもボイルし縦半分に切ってパプリカとソテーする。

  2. スナップエンドウはボイルしてさやを開いておく。

  3. 豚ヒレ肉を適度な大きさにカットし塩、こしょうする。
    うすく小麦粉をまぶし、色よく焼き上げる。白ワインを入れ、
    蓋をして蒸し焼きにする。

  4. マヨネーズ、粒マスタードを表面に塗り、軽く焼く。

  5. ④の豚ヒレ肉を皿に盛り、クレソンを添える。
    トレビスと①と②も盛りつける。

POINT

糖質、脂質の代謝を助けるビタミンB₁は、ロース、ばら肉、もも肉より
ヒレ肉に多く含まれています。

タコのサラダ

材料

  • 湯タコ20g
  • マイクロトマト10g
  • ハーブミックス20g
  • バルサミコ酢【A】3g
  • オリーブオイル【A】2g
  • 濃口醤油【A】1g
  • 黒オリーブ5g
  • ケッパー2g
  • レモン5g

栄養価

  • エネルギー47Kcal
  • たんぱく質4.7g
  • 脂質2.1g
  • 炭水化物2.3g
  • 食塩相当量0.2g

作り方

  1. タコは一口大に切り、ハーブミックスとマイクロトマトを混ぜる。

  2. 黒オリーブ、ケッパー、イチョウにカットしたレモンを散らし、
    Aを混ぜ合わせ振りかける。

POINT

タコのタウリンは魚介類の中でも多く、ビタミンEやナイアシンなどの
ビタミン、亜鉛も含まれます。タウリンは肝機能向上の効果も期待されています。

ミネストローネ

材料

  • 玉ねぎ20g
  • 人参5g
  • セロリ5g
  • キャベツ5g
  • 小麦粉5g
  • にんにく0.5g
  • ベーコン5g
  • オリーブオイル1.5g
  • 無塩バター1.5g
  • ほうれん草10g
  • ポテト20g
  • 白いんげん豆(水煮)5g
  • サラダ用スパゲティ3g
  • 150g
  • コンソメ0.8g
  • トマトピューレ20g
  • 0.2g
  • こしょう0.01g

栄養価

  • エネルギー106Kcal
  • たんぱく質3.1g
  • 脂質4.6g
  • 炭水化物15.2g
  • 食塩相当量0.7g

作り方

  1. ほうれん草は、さっと茹で水気を切っておく。
    スパゲティは、固めに茹でオリーブオイルで和える。

  2. 鍋にオリーブオイルを熱し、バターを入れ、にんにくとベーコンを炒める。

  3. ②に玉ねぎ、人参、セロリ、キャベツを加えて炒め、しんなりしたら、小麦粉を加えて炒める。

  4. ③に水、コンソメ、トマトピューレを加え煮込む。

  5. ④の野菜が柔らかくなれば、ポテト、白いんげん豆、スパゲティを加える。

  6. ⑤に火が通ったら、ほうれん草を加え、塩・こしょうで味を調える。

POINT

香りを出すため、オリーブオイルやバターを使うと良いです。
ミネストローネは「具沢山のスープ」という意味。
イタリアの野菜スープでパスタや米を入れる事も多いです。

パン

材料

  • ロールパン30g

栄養価

  • エネルギー92Kcal
  • たんぱく質2.1g
  • 脂質2.3g
  • 炭水化物15.1g
  • 食塩相当量0.3g

果物

材料

  • いちご40g
  • キウイ20g
  • ミント0.1g

栄養価

  • エネルギー22Kcal
  • たんぱく質0.6g
  • 脂質0g
  • 炭水化物6.1g
  • 食塩相当量0g

POINT

いちごはハート型にカットしました。