初鮭を味わう10月の献立
エネルギー | 505Kcal |
---|---|
たんぱく質 | 28.6g |
脂質 | 11.2g |
炭水化物 | 68.8g |
食塩相当量 | 1.9g |
表1-2.7 |
表2-0.4 |
表3-2.3 |
表4-0 |
表5-0.3 |
表6-0.2 |
調味料-0.3 |
合計-6.2単位 |
初鮭、栗、秋茄子、銀杏、柿など秋の食材をお楽しみください。
レシピ
幽庵焼
材料
- 鮭70g
- 砂糖1g
- 酒3g
- 濃口醤油3g
- みりん3g
- 柚子(果汁)2g
- 付け合わせ)素揚げ
- 茄子(厚めの輪切り)20g
- ししとう(1本、穴をあける)6g
- 白絞油3g
栄養価
- エネルギー148Kcal
- たんぱく質16.3g
- 脂質6.2g
- 炭水化物4.2g
- 食塩相当量0.6g
作り方
調味料と柚子果汁を合わせよく混ぜ、鮭を30分位漬ける。
①を焼く。茄子、ししとうは170℃の油で素揚げする。
器に鮭と素揚げした野菜を彩りよく盛り付ける。
POINT
鮭の赤い色は、エサとして食べたエビなどのカロチノイド色素の一種、アスタキサンチンの色です。抗酸化作用があるので、LDLコレステロールなどの酸化を抑え、血管壁を保護します。
柿なます
材料
- 柿(短冊切り)25g
- 大根(短冊切り)40g
- 砂糖2.5g
- 塩0.1g
- 酢6.5g
栄養価
- エネルギー33Kcal
- たんぱく質0.3g
- 脂質0.1g
- 炭水化物8.3g
- 食塩相当量0.1g
作り方
短冊に切った大根をサッと茹でる。
調味料を混ぜ合わせ、水気を切った①と柿を加え、15~20分保冷し盛り付ける。
POINT
柿はみかんよりもビタミンC含有量が多く、βーカロテンも豊富に含まれています。デザートに食べるだけでなく、お料理にも使ってみましょう。
大きめの短冊切りにすると、しっかり噛むので、ゆっくり味わうことに繋がり、よりおいしさと満腹感が増します。
茶碗蒸し
材料
- 鶏卵40g
- 無頭エビ(一尾)12.5g
- 塩0.1g
- 銀杏10g
- 椎茸(四等分)10g
- みつば(2cm長さ)2g
- 薄口醤油4g
- 出汁120g
栄養価
- エネルギー91Kcal
- たんぱく質8.1g
- 脂質4.3g
- 炭水化物4.6g
- 食塩相当量0.9g
作り方
エビは背わたを取り、塩を加えた湯で茹で、尾を残して殻をむく。銀杏は下茹でしておく。
鶏卵を割りほぐし、出汁、薄口醤油を加えて混ぜ合わせ、濾す。
器にエビ、銀杏、椎茸、みつばを入れ、②の卵液を注いで蒸す。
POINT
温かい茶碗蒸しがうれしい季節です。卵液を濾すと口当たりが滑らかになります。
蒸し器で加熱する場合、最初の2分は強火、あとの10~15分は弱火で蒸します。火力が強すぎると“す”が入るので、ご注意ください。
栗ご飯
材料
- 米50g
- むき栗20g
- 塩0.3g
栄養価
- エネルギー211Kcal
- たんぱく質3.8g
- 脂質0.6g
- 炭水化物45.9g
- 食塩相当量0.3g
作り方
米を洗い分量の水を加え、30分ほど吸水させ、むき栗と塩を入れて炊く。
材料
- りんご40g
栄養価
- エネルギー22Kcal
- たんぱく質0.1g
- 脂質0g
- 炭水化物5.8g
- 食塩相当量0g