糖尿病の方のためのお食事レシピ 糖尿病の方のためのお食事レシピ

春の御膳3月の献立

メニューの写真

menu

  • 散らし寿司
  • 春の天ぷら
  • 若竹汁
  • 果物
栄養価
エネルギー 533Kcal
たんぱく質 25.5g
脂質 16.3g
炭水化物 75.3g
食塩相当量 2.0g
食品交換表単位
表1-2.8
表2-0.3
表3-1.7
表4-0
表5-0.9
表6-0.3
調味料-0.5
合計-6.5単位

待ちに待った春、季節の食材を楽しみましょう。
桃の節句、ひな祭りは、中国で行われていた「上巳(じょうし)の節句」が日本に伝わってきたと言う説が有力です。
華やかなひな祭りを楽しみましょう。

レシピ

散らし寿司

材料

  • 55g
  • 1g
  • 酢【A】10g
  • 上白糖【A】6g
  • 人参5g
  • 干し椎茸0.5g
  • 上白糖【B】0.5g
  • 濃口醤油【B】1g
  • みりん【B】1g
  • だし汁【B】20g
  • 花レンコン6g
  • 錦糸卵10g
  • 焼き穴子15g
  • ふき水煮5g
  • キヌサヤ5g
  • 白いりごま1g
  • キザミのり1g

栄養価

  • エネルギー301Kcal
  • たんぱく質7.7g
  • 脂質5.8g
  • 炭水化物54.4g
  • 食塩相当量1.1g

作り方

  1. 米と水に酒を加え炊飯する。

  2. 鍋にAをあわせ、一煮立ちさせ味を調えたら冷ましておく。

  3. 飯切に①のご飯を入れ②を回しかけながら切るように混ぜ合わせる。

  4. 干し椎茸、人参を鍋Bのだしに入れ煮て冷ましておく。

  5. キヌサヤは茹でて色止めし、ななめに切る。

  6. ③のすし飯に④とごまを混ぜ合わせ、器に盛りつけキザミのり、
    錦糸卵、キヌサヤ、ふき、焼き穴子、花レンコンを盛り付ける。

POINT

具はなるべく薄味にし、ごま、のりの風味を生かします。
さまざまな食材を彩りよく盛りつけます。

春の天ぷら

材料

  • エビ60g
  • 青葱6g
  • 人参6g
  • 平湯葉4.5g
  • 生椎茸10g
  • こごみ20g
  • ふきのとう15g
  • 小麦粉8g
  • 鶏卵5g
  • 15g
  • 白絞油8g
  • レモン10g
  • 粉山椒1g

栄養価

  • エネルギー198Kcal
  • たんぱく質15.8g
  • 脂質10.4g
  • 炭水化物12.5g
  • 食塩相当量0.2g

作り方

  1. エビは背ワタを取り除き、殻と尾を除く。
    腹側に切り目を入れ身を伸ばす。

  2. 人参は茹で、エビと同じ長さに切る。葱も切っておく。

  3. もどした湯葉で②を芯にして巻く。

  4. 天ぷらころもを混ぜ合わせる。
    ③と生椎茸、こごみ、ふきのとうに衣をからめ、
    160~165℃の油で揚げる。

  5. エビを巻いたものは適当な長さに切り、レモンと粉山椒を添える。

POINT

天ぷらのころもは、混ぜすぎると重たくなりサクッとした食感に
なりません。食材は冷たいものを使用します。

若竹汁

材料

  • たけのこ水煮20g
  • 生わかめ10g
  • だし汁【A】120g
  • 塩【A】0.3g
  • 薄口醤油【A】0.8g
  • みりん【A】0.6g
  • 木の芽0.1g

栄養価

  • エネルギー12Kcal
  • たんぱく質1.4g
  • 脂質0.1g
  • 炭水化物2.6g
  • 食塩相当量0.7g

作り方

  1. たけのこはさっと茹でておく。

  2. わかめは塩を入れた湯で色出しする。

  3. Aを合わせて一煮立ちさせ吸い汁を作る。

  4. 椀に①②を盛り、③の汁をはり、木の芽をのせる。

POINT

たけのこを茹でた後、節の間に見られる白い粉状の物質はアミノ酸の一種のチロシン。
脳内の神経伝達物質のもとで集中力を高める効果が期待できます。

果物

材料

  • いちご(赤、オレンジ、白の3種)45g
  • オレンジ20g
  • ミント0.5g

栄養価

  • エネルギー22Kcal
  • たんぱく質0.6g
  • 脂質0g
  • 炭水化物5.8g
  • 食塩相当量0g